HOME > コラム一覧
コラム一覧
|
第1回 初版リザードンについて |
現在かなり激アツなカード初期版リザードンについてご説明致します。 初期版リザードンとは、昔の旧裏面の最初の初期シリーズのリザードンを指しています。 この中でも、発売当初に印刷されたカードがとても希少価値が高くリザードン以外でもヤフオクなどで、高値で取引されております。ただ、見分け方が分からない人が多くいます。 当店でも個別買取をしておりますが、 5枚に4枚は初期版リザードンですが初版(発売当初にい印刷されたカード)では無いリザードンが 送られて来ている現状です。しかし、見分け方は簡単です。 特にリザードンはとてもかんたんです。 まず、初期版リザードン(修正された価値が低い方) ![]() そして、こちらが初期版の初版リザードン(修正前の価値が高い方) ![]() 何が違うか分かりますか?? 基本的に初期版の初版カードの特徴として、レアリティマークが存在しません。 その後に印刷された初期版のカードには★や●などのレアリティマークが印刷されています。 そして、他のカードには無いリザードンの特徴としてもう一つ重要なのが・・・ ○○ポケモンの欄にご注目下さい!! 修正後は正しい「かえんポケモン」と表記されておりますが、 修正前は間違った「かいりきポケモン」となっておりとても分かりやすいですね。 この記事を読んで、これからは初版を見逃さないように見つけ出して下さい。 それでは!! |